pdftex と pdflatex の最新バージョンでは tiff ファイルのサポートがなくなりました。しかしながら TeXShop では設定可能なので、tiff 形式の画像はタイプセット時に自動的に png 形式に変換されます。加えて eps 形式のグラフィックもタイプセット時には pdf 形式に変換されます。どちらの場合にも、もともとの画像ファイルはそのままで、新しいファイルがそれぞれのフォーマットで作成されます。tiff ファイルはいまだに拡張子が「.tiff」ではなく「.tif」でなければなりませんが。
新規にインストールした TeXShop では、あらかじめ適切な設定になっています。アップグレードするユーザは、次の2つのセクションで挙げている変更を行なってください。また Gerben Wierda さんの i-Installer を使って、以下のパッケージをインストールしておきます──まだ入れていなければですが: